
えべっさんに行きました!
十日戎・・・
九州から大阪に出てきて
もうじき30年になりますが
ちょうど10日にお参りするのは
今日が初めて!!!
きっと、御利益がありそうな気がします。
それにしても、すごくたくさんの人
こんなにたくさんの方の
願いを叶える恵比寿さまは
やっぱりすごいと思いました。
早くお参りしたかったのですが・・・
お参りの人が多すぎて前に進めませんでした。
『おいべっさん』
私の田舎・・・
北九州市の若松では、
恵比寿神社は 『おいべっさん』 として親しまれています。

恵比寿神社および周辺で
4月・12月に行われる祭りで
「お恵比寿さん」が
なまったものらしい。
十日戎のお参りで
たくさん並んだ夜店を
見ていると・・
田舎のおいべっさんを
思い出しました。
幼い頃、このお祭りが毎年楽しみだったんですね。
本日は・・・
思わず童心にかえって・・・
^^十日戎も楽しんじゃいました!
商売繁盛で笹もってこい!
皆さんの商売も益々繁盛しますように!
1 件のコメント:
さあ、今夏も新たな出会いを経験してみませんか?当サイトは円助交際の逆、つまり女性が男性を円助する『逆円助交際』を提供します。逆円交際を未経験の方でも気軽に遊べる大人のマッチングシステムです。年齢上限・容姿・経験一切問いません。男性の方は無料で登録して頂けます。貴方も新たな出会いを経験してみませんか
コメントを投稿